prjHANA
2024年03月09日
こんなドレスデンプレート、どうだろう?
切り出してみたピースをちょっと並べてみた。
白に黒の三つ葉プリントと墨色ぼかしのプリント生地。
さて、どんなドレスデンプレートになるんだろう。
白に黒の三つ葉プリントと墨色ぼかしのプリント生地。
さて、どんなドレスデンプレートになるんだろう。
joyfultulip at 16:37|Permalink│Comments(0)│
2024年03月08日
”黒”な生地をひっぱりだす。
モノトーンと書きたいところだけど、「黒〜」と口ずさみながら引っ張り出してみたら、白〜黒の”mono”じゃないので、”黒な生地”と書く。
ドレスデンプレートのパターンだけど、ペーパーライナーをつかって巻きかがって縫おうと思ってるから、印付け精度は重要じゃない。
だから、印付けのし易さ度数の低い、”黒な生地”で縫ってみようと思ったワケ。
いろいろ引っ張り出した”黒”な生地だけど、はて、どれで縫おうかなぁ。
出したってことは使い切らない限り”しまう”ってのが待ってる...とふと気が付いて、なにも、”黒な生地”ってのを次々と引っ張り出すまえに「吟味」って作業するべきだったよなぁ〜と思った雪の朝。
もう、すっかり雪はなくなった(お隣の屋根=北側ですらすっきり)。目の前には生地の山(笑)。
ドレスデンプレートのパターンだけど、ペーパーライナーをつかって巻きかがって縫おうと思ってるから、印付け精度は重要じゃない。
だから、印付けのし易さ度数の低い、”黒な生地”で縫ってみようと思ったワケ。
いろいろ引っ張り出した”黒”な生地だけど、はて、どれで縫おうかなぁ。
出したってことは使い切らない限り”しまう”ってのが待ってる...とふと気が付いて、なにも、”黒な生地”ってのを次々と引っ張り出すまえに「吟味」って作業するべきだったよなぁ〜と思った雪の朝。
もう、すっかり雪はなくなった(お隣の屋根=北側ですらすっきり)。目の前には生地の山(笑)。
joyfultulip at 13:27|Permalink│Comments(0)│
2024年03月05日
型紙(テンプレート)、大量カット中。
整理で八つ切りサイズの画用紙がでてきた。
いつもはA4かA3の画用紙を利用しているんだけど、中途半端(?)に残っているこれを先に消費してしまおうと用紙設定をカスタマイズして印刷。
細かいカーブを丁寧にはさみでカット中。
ピースワークの直線なら、カッターと定規でぴーっで行くんだけどなぁ。
集中力のきれたところで、ぱちっとカメラに手を伸ばしたところ。
昼食も終えたし、再集中でカット続行だ!
いつもはA4かA3の画用紙を利用しているんだけど、中途半端(?)に残っているこれを先に消費してしまおうと用紙設定をカスタマイズして印刷。
細かいカーブを丁寧にはさみでカット中。
ピースワークの直線なら、カッターと定規でぴーっで行くんだけどなぁ。
集中力のきれたところで、ぱちっとカメラに手を伸ばしたところ。
昼食も終えたし、再集中でカット続行だ!
joyfultulip at 13:11|Permalink│Comments(0)│
2024年03月04日
ドレスデンプレートの作図。
PCで作図しているので、分度器要らず。
ほしい分だけの円弧を描くこともできるけど、作業効率優先で不要な曲線がプリントされるけど、円のまま描画。
さて、テンプレートをカットしよっと。
ほしい分だけの円弧を描くこともできるけど、作業効率優先で不要な曲線がプリントされるけど、円のまま描画。
さて、テンプレートをカットしよっと。
joyfultulip at 17:52|Permalink│Comments(0)│
2024年03月01日
ドレスデンプレートを縫ってみようかなぁ。
ひっさしぶりにドレスデンプレートを縫ってみようかなぁ〜とパターンブックをくりながらずーっと思っていた。
というのも。
ぱっきぱきな三角・四角のしゃっきしゃきな角は、十分楽しんだ(ちょっと飽きたともいう)から。
少し前、コスモスのパターンからのメッセンジャーバッグを縫った時はゆるっとしたカーブで、角をしゃきっと出す必要はなかった。
(まぁ、その代わり、久々の凸と凹のまち針うちがあったけど)
なんとなく、ゆるっとカーブにしゃっきしゃきの角を気にしないパターンが恋しくなり、
ドレスデンプレート、久々に、いいんじゃない?
という気分になってきたのは、週末に梅をみたり、近所で鮮やかなボケの花が咲いていたりしている影響もあるのかも。
きりよく2月でぴしっとキルトトップが上がったこともあり、本日、閑話休題で、ドレスデンプレートのキルトのデザイン画を描き始めてみた。
さてはて、ちゃんとタペストリーなデザインが上がるだろうか。
それとも、ちょっとドレスデンプレート縫って、ぺたっとアップリケしちゃおぅになるだろうか。
というのも。
ぱっきぱきな三角・四角のしゃっきしゃきな角は、十分楽しんだ(ちょっと飽きたともいう)から。
少し前、コスモスのパターンからのメッセンジャーバッグを縫った時はゆるっとしたカーブで、角をしゃきっと出す必要はなかった。
(まぁ、その代わり、久々の凸と凹のまち針うちがあったけど)
なんとなく、ゆるっとカーブにしゃっきしゃきの角を気にしないパターンが恋しくなり、
ドレスデンプレート、久々に、いいんじゃない?
という気分になってきたのは、週末に梅をみたり、近所で鮮やかなボケの花が咲いていたりしている影響もあるのかも。
きりよく2月でぴしっとキルトトップが上がったこともあり、本日、閑話休題で、ドレスデンプレートのキルトのデザイン画を描き始めてみた。
さてはて、ちゃんとタペストリーなデザインが上がるだろうか。
それとも、ちょっとドレスデンプレート縫って、ぺたっとアップリケしちゃおぅになるだろうか。
joyfultulip at 15:55|Permalink│Comments(0)│